料金形態
①直葬プラン(r7.4.29見直し) | 165,000円(消費税込み) 「直葬」の定義は火葬のみ行う事です。これには①火葬料金②霊柩車1運行③棺一式④保冷剤施行(回数無制限)⑤骨壺⑥役所・火葬場等の手配手続き⑥作業員人件費が含まれています。 追加料金 一律11,000円(消費税込み) ①霊柩車2運行目②遺影写真③事故特殊作業④大型棺⑤出張費 |
---|---|
①密葬プラン(超小規模葬儀) | 275,000円以内 「密葬」とは葬儀の前に火葬をする状態です。自宅で通夜をし、朝出棺(火葬)をします。そして火葬後お骨を持って菩提寺へ。もちろんお寺には同行し司会は当然最後まで一緒です。「なるべく費用をかけずにちゃんと葬儀をしたい」を叶えます。 |
① 自宅葬プラン0・1・2・3・4 | プラン0→330,000円以内 プラン1→385,000円以内 プラン2→440,000円以内 プラン3→495,000円以内 プラン4→要相談(正直この金額規模はやらなくて良いです) ※差額は飾り付けに使う生花代です。 |
① 会館葬プラン0・1・2・3・4 | プラン0→385,000円以内 プラン1→440,000円以内 プラン2→550,000円以内 プラン3→660,000円以内 プラン4→要相談(正直この金額規模はやらなくて良いです) ※差額は飾り付けに使う生花代です 【重要】弔問客の人数で追加料金やペナルティは有りません。プラン0で会葬者が200人でも変わるのは返礼品の金額だけで固定費はそのままです。 |
② 通夜返礼品 ③ 葬儀返礼品 | 通夜返礼品@540~ 葬儀返礼品@2,160/@2,700/@3,240~ |
④ 通夜日の食事(通夜振る舞い) ⑤ 葬儀日食事(出精進落し) | 通夜食事@600 割子弁当@3,600 |
⑥火葬料金 ⑦式場料金 | ⑥多治見市10,000円 ⑦50,930円(40名まで) ⑦71,290円(40名以上) |
枕花(まくらばな) | 故人に近い血縁から送るお供え。二対(につい)もあれば上等です 一基11,000円 一対22,000円 特枕花 一基22,000円 一対44,000円 |
---|---|
生花(せいか) | 通常出されるお供え 一基11,000円 一対16,500円 特生花 一基16,500円 一対33,000円 |
籠盛り(かごもり) | 通常出されるお供え 缶詰籠 一基11,000円 果物籠 一基11,000円 特籠盛り 各16,500円 |
葬儀の金額、しきたり、お坊さんとの橋渡し。分かりやすく丁寧にお手伝いさせて頂きます。お問い合わせ、資料請求は下記まで。あと事前相談をしてください。今は本当に葬儀社がお金を取る事に重きを置きすぎ、最初の聞いていた金額よりも随分高くなる事案をよく耳にします。
メールでのお問い合わせはこちら